2025.11.15増補改訂
まとめ 古田史学会 インターネット事務局横田幸男
当会の「大化改新」に対する、古田武彦氏や中村幸雄の論文と機関誌『古代に真実を求めて 』と会報の一覧などです
https://www.furutasigaku.jp/jfuruta/nakatta5/taikakai.html
https://www.furutasigaku.jp/jfuruta/nakatta1/inoueshf.html
p>https://www.furutasigaku.jp/jfuruta/simin06/taikakai.html
p>https://www.furutasigaku.jp/jfuruta/nakamura/nakamura.html
明石書店2015.03.25発行
見出しおよび関係リンク一覧
頁
特集 盗まれた「聖徳太子」伝承 「聖徳太子」による九州の分国[古賀達也] 九州王朝の難波天王寺建立[古賀達也]
盗まれた「聖徳」[正木裕]
「君が代」の「君」は誰か -- 倭国王子「利歌彌多弗利」考(会報34号)[古賀達也]
法隆寺の中の九州年号 -- 聖徳太子と善光寺如来の手紙の謎(会報15号)[古賀達也]
河内戦争——心の自由を求める戦士と名前のないミカドが歴史を変えた[冨川ケイ子]
関から見た九州王朝[服部静尚]
畿内を定めたのは九州王朝か——すべてが繋がった[服部静尚]
参考 九州王朝への一切経伝来 ーー『二中歴』一切経伝来記事の考察(古田史学会報12号)へ
善光寺如来と聖徳太子の往復書簡ー九州年号の秘密ー (古田史学会報58号)へ
(『新・古代学』古田武彦とともに 第5集 2001年 新泉社)
一 辛酉年改元の淵源/二 甲午年革令の淵源/三 九州年号と十七条憲法の構造改革
解説 YouTube講演 2020年5月 聖徳太子の実像 @その1、天王寺と四天王寺 服部静尚
解説YouTube講演 利歌彌多弗利 -- もう一人の聖徳太子 正木裕 https://www.youtube.com/watch?v=PKMJybrTyDw
以上
新古代学の扉事務局へのE-mailはここから
制作 古田史学の会