これは目次から検索するために作成されたものです。横の番号はページ数です。
  (半角数字です。)
  
  
  目次
わたしの親鸞
  1
タブーへの挑戦 
  3
  
  精神的創造の終焉 3
  不可解な "慣行" 6
  基本テーマヘの姿勢 8
  梅原真隆氏の指弾 11
  「ニノ重用」 14
  晩年の "自署" 16
  "常識" を打破せよ19
  難問の解明 22
  夢告の原点 24
  先師口伝の真信 27
  「原歎異抄」の存在 30
  主上臣下背法違義 32
  磯長の「夢告」 35
  「方便と真実」 38
  自然の定着 40
  生理と夢想 42
  "王" の意味は 45
  叡山脱出の契機 47
  書状 "真作性" の謎 50
  「大経」成立の背景 53
  
わたしの親鸞 
  56
  
第一章
  はじめに 56
  親鸞のことばとの出会い 57
  戦争前後の体験 62
  自分の目で確かめる65
  
第二章
  『後序』の疑問をとぐ67
  奏状の内容70
  『教行信証』を書かしめたもの73
  法然という人76
  
第三章
  親鸞にとっての三願転人79
  「二十四輩文書」について85
  親鸞集団の原点91
  
第四章
  念仏迫害文について97
  法然への信頼99
  
親鸞の生涯を貰いたもの102
  はじめに102
  失われた魂の背骨102
  敗戦と指導者の変身104
  一つの言葉を語りつづける106
  文献に対する方法論108
  「主上」を削り取る110
  直し抜かれた教行信証112
  筋目を通した人間114
  恵信尼文書117
  法然の人間像119
  犯すべからざる人間の背骨122
  
  わたしの第二条126
  現代の危機・混迷と親鸞130
  親鸞思想の母国ー東国仏教をめぐって!137
わたしひとりの親鸞 
  169
  
わたしひとりの親鸞 
  171
  
I 人はいかに生きるか 
  171
  根本の動機171
  わたしの格率 180
  
  II宗教の二面性 182
  アヘンの問い 182
  アヘンと反アヘン 188
  最後の詰問 190
  真実の釈迦 195
  マルクスの時代 199
  
  III死について 204
  来世のウソ 204
  わたしの実験 206
  広島の教訓 211
  わたしひとりの真実 213
  
  IV 衰退と新生 215
  人類と宗教 215
  退廃と新生 218
  わたしのイエス体験 219
  文化的宗教の時代 224
  ヨーロッパと日本 225
  未明の闇 228
  天に問う 231
  未知の光景 232
  わたしの「信仰告白」 236
  親鸞思想の秘密をめぐって 238
  
I 親鸞探究者の群れー戦後の系譜 238
  
三木清の章 238
  牢獄の中から 238
  三木さんの三願転入論 241
  アリストテレスの転覆 245
  「 朝家の御ため」 248
  三木さんの文体 253
  隠された言葉256
  三木さんの「主上・臣下」264
  親鸞閲歴 268 
  
  服部之総の章 274
  研究界を震憾させた『親鸞ノート』 274
  三木と服部の間 275
  めでたき人々 277
  親鸞思想を見のがす 280
  "本音を隠した" 親鸞 283
  三願転入の欠如 287
  服部さんの面目 289
  わたしの理解 292
  法然の遺志 296
  
  家永三郎の章 299
  家永さんを知る 299
  村岡さんの思い出 302
  超越的批判303
  念仏排棄のすすめ 307
  
  滝沢克己の章 309
  親鸞一人がため 309
  閑話休題ー芭蕉 313
  親鸞思想の秘密 314
  特(こと)にひとり318
  古代末の思想者 321
  
  野間宏の章 322
  骨格の視点 322
  野間さんからの問い325
  数行信証の成立 329
  信巻別撰論 332
  研究史の先達 335
  実名抜きの手法 337
  「主上・臣下」論338
  「寺と僧の否定」問題 340
  如来堂の謎 346
  「反神秘主義」論 348
  「死後の浄土否定」論 351
  「聞信(もんしん)」の迷い道 352
  教行信証と歎異抄の間 355
  むすびに 357
  
  II 叡山脱出の共犯者 360
  III 親鸞系図の史料批判 382
  
  現代との接点を求めて 407
  I 晩年の親鸞ー念仏迫害文と建長の事書(ことがき) 407
  II 「親鷺の眼」422
  III 真実の親鸞ー吉本降明『最後の親鸞』を読む 428
  IV 親鸞論争のすすめ 435
  はじめに 435
  まぼろしの教行信証 438
  親鸞集団の「国王不拝」 442
  義絶状の謎 448
あとがき 459
  初出一覧 465