講演をお聞きになる前に、PDFを印刷してご覧下さるのが最適です。
全ての講演は,「Video講演」にあります。
古田史学の会・関西例会 2023年8月19日
https://www.youtube.com/watch?v=cA5YSIm4o0Y
2023年4月21日 多元的古代研究会・リモート研究会
https://www.youtube.com/watch?v=CFEL2JXs280
2023年 3月18日 古田史学の会関西例会
https://www.youtube.com/watch?v=zwDzaWhbOqo
https://www.youtube.com/watch?v=_SRoTpmz7tM
古代大和史研究会(47)2023年1月24日 於:奈良県立図書情報館 正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=mqlm9HBT_zc
古代史の争点出版記念講演会KYOTO2022
古田史学の会 2022年5月1日 キャンバスプラザ京都
https://www.youtube.com/watch?v=uDgxwBwkPkU
多元的古代研究会(2023年1月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=783JM6IY9YI
ダウンロード版(Jinsinm18.mp4,772MB)もあります。
最後まで視聴される方は、PDFと共にダウンロードしてください。(広告がでません。)
古代大和史研究会(45)2022年11月29日 於:奈良県立図書情報館
https://www.youtube.com/watch?v=msVtwX0Gquk
奈良新聞 令和4年(2922年)9月22日木曜日 企画6~7
古代大和史研究会(42) 2022年8月31日 於:奈良県立図書情報館
https://www.youtube.com/watch?v=4gnTQNmUmqc
天武天皇の実像(1) -- 多元史観から位置づける天武 正木裕
古代大和史研究会(43)2022年9月27日 於:奈良県立図書情報館
天武天皇の実像⑵ -- 天武と九州王朝の天子たち 正木裕
古代大和史研究会(44)2022年10月25日 於:奈良県立図書情報館
https://www.youtube.com/watch?v=GWAZoRze_e0
2022年7月31日 13時30分~17時。東京都文教シビックセンター
https://www.youtube.com/watch?v=ysX6tnq_7DY
その1、
https://www.youtube.com/watch?v=giP51lGCfKs
◆10 『古代史の争点』TOKYO出版記念講演会で講演PDFも取得できます
2022年7月31日13時30分~17時。文教シビックセンター
その2、
https://www.youtube.com/watch?v=a6A8IuKyx-c
2022年10月22日 <日> 午後2時〜5時、
場所:東大阪市 布施駅前市民プラザ(5F多目的ホール)
その3
https://www.youtube.com/watch?v=8WD46Ack05I
令和4年11月25日
多元的古代研究会 Web講演
2022年2月23日 キャンパスプラザ京都
https://www.youtube.com/watch?v=lcISEPhhfTM