「九州年号」目録
通番 | 内容(特記) | 搭載史料 と成立年代 |
原典と 成立年代 |
伝承場所 (一部旧地名) |
探求者 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
舒明天皇之御宇聖徳三歳経七月役小角誕生 自聖徳三年辛卯・・・御歳七十二歳御入虚 |
防長寺社由来 一七一六〜 |
山上堂由来書 | 山口県長門市 山上堂 |
H |
2 | 舒明天皇聖徳三辛卯経七箇月・・・役小角誕生是縁起ニ見タリトアリ | 修験道史料集II | 金峰山寺古年皇代記 一七三七写本 |
奈良県吉野郡 吉野山 |
R |
3 | 役行者舒明天皇聖徳三年辛卯十月二十八日降誕 | 講私記 心鑑抄 修要秘訣集 |
J |
||
4 | 欽明天皇御宇聴徳三歳辛卯年・・・聖武天王之御子出生給 (舒明、聖徳の誤りか) | 長吏由来之記 | 家系図 一五二八? |
長野県上高井郡高山村 | S |
5 | 夫仁経・・・欽明天皇・・・同御宇聖徳三年辛卯九月廿日辰尅 | 大日本仏教全書 | 園城寺伝記 | 滋賀県大津市 園城寺 |
S |
6 | 聖徳三年八月 |
日本私年号の研究 昭和四二年 |
本土寺過去帳 一二七三 |
千葉県松戸市小金井 長谷山本土寺 |
O |
7 | 聖徳六年戊巳 (甲午の誤りか) | 君台観左右帳記 | J | ||
8 | 役行者・・・舒明天皇御宇正徳六年甲午春 | 修験道史料集II | 箕面寺秘密縁起 | 大阪府箕面市 滝安寺 |
O |
9 | 役小角行者舒明天皇聖徳六年甲午正月(一説に十月)朔日降誕 | 役行者本記 王代記深山灌頂系譜 帝王編年記 役君懲業録聖門御系譜行者講二 |
S |
「九州年号」目録
『市民の古代』(第11集)へ
ホームページに戻る